動画のお手本で簡単手作り♪かぎ編みベビーシューズ

Pocket


妊娠後期になると外出する機会も少しずつ減り、家でゆっくりと過ごす時間が増えてきました。
この時間を使って何かできないかな~?と思い、チャレンジしたのが「かぎ編みで作るベビーシューズ」。

編み物なんて小学生以来?そもそも手芸はほとんどやったことがない、ド素人の私でもなんとか形にすることができましたよ~!
なにより完成するまで楽しみながら作ることができました♪

編み方のお手本にさせていただいた動画と一緒にご紹介します。

スポンサーリンク

かぎ編み初心者が挑戦!手作りベビーシューズ

編み方の本を購入して挑戦!でも・・・

鉄は熱いうちに打て!とばかりに、気持ちが高まっているうちに本屋さんの手芸コーナーへ。
こちらの本の表紙になっているベビーブーティーが可愛くて一目惚れ!フィーリングで本を片手に即レジへ。

>>編み物 図書 かぎ針編みのかわいいベビーシューズ 【メール便可】

一緒に手芸屋さんでかぎ針と毛糸も購入。
出産後、退院の時に履けたらいいな~と思い、毛糸の色はセレモニーを意識してオフホワイトにしました。

かぎ針も毛糸も100均一で調達可能なんですが・・・
毛糸は赤ちゃんの肌に刺激のない、優しいものにしたかったのと、道具はちょっとイイモノを買ったほうが使いやすくストレスが少ないと聞いたので、手芸屋さんで選びました。

必要なものはすべて揃った!いざチャレンジ開始~☆

・・・と、意気揚々と始めたのですが。

むっ、難しい!!

編み目のどこに針を入れるのか、よくわからない。えいやっと適当に数段編んでみるも、なんだか写真と出来上がりが違う気がする。
編み目の数え方も知らないで始めたんで、段数が増えるごとに編み始めの位置がズレるズレる!
本の解説に書いてないビミョーな糸の通し方とかも正しいのかどうなのか自信がない・・・

編んで、ほどいて、編み直して・・・を数回繰り返した後に挫折しましたorz
そもそも編み物の基礎基本がなってない私にとっては、ちょっとハードルが高かったです;;
(決して編み方の本が悪いわけじゃないんですよ!!)

動画のお手本がわかりやすい!

いきなり難しい作品にチャレンジするより、まずはかぎ編みの基礎を勉強しよう!とYouTubeで編み方テクニックを検索していると、作り方そのものを紹介している動画を多数発見。
実際に編んでいる様子を見ながら確認できるのですぐ目の前で教えてもらっているようにわかりやすい!
おぉぉ・・・動画って便利!なんて素敵な世の中になったんだろう++ 編む前から感動しました(笑)

いくつか検索した中から、こちらの動画を見ながらベビーシューズを編ませていただきました!

一つ一つの工程にしっかり解説がついてるし、編み目の数え方、どこに糸をかけるのか通すのか、などが動画だと一目瞭然。
「あっ今のところ見逃した!」と思っても、繰り返し戻りながら確認できるのが本当にありがたい。

動画の倍、いやそれ以上の時間はかかりましたが、どうにかこうにか完成までもっていくことができました。
最初から最後まで、めっちゃわかりやすかったです!本当にお世話になりました++

ベビーシューズ完成☆

出来上がったベビーシューズがこちらです!2足!

動画では2色づかいで編まれていましたが、編み方本を見て買った白い毛糸を流用。
ストラップを留めるお花部分だけ色を変えてみました。

ベビー用って、生まれたての赤ちゃん用ってこんなに小さいんですね。
小さすぎ?本当に履けるのかな??^^;

まぁ、ちょっと不格好だけど、出来上がってみると嬉しさもひとしお☆
なんとか形にできたー!!

ベビーブーティーも作ってみた

1つ完成するとすっかり調子に乗れるもんです(笑)
勢いでもう1足、ベビーブーティーを作ってみました!

お手本にさせていただいたのはこちらの動画です。

解説はすべて英語ですが、短い簡単な単語なのでわかりやすかったですよ^^*
編み方自体もとても簡単。こちらも本当にお世話になりました!

こんな感じに仕上がりました☆
さっきのベビーシューズより、ちょっと大きめかな?

このブーティーは私より1か月早く出産予定日を迎える義妹へプレゼント。
母子とも元気で無事に出産できますように!との気持ちを込めて^^


かぎ針と毛糸は先ほどのベビーシューズと同じものを使っています。
リボンも家にあったものを使いました。
赤ちゃんは女の子って聞いてたから本当はピンク系にしたかったけど、体力的に外出が厳しかったので新調できず;;
そこだけちょっと心残りですが、喜んでくれたようでした♪
なにより私が満足!(笑)

感想

今までやったことが無かったかぎ編みでしたが、チャレンジしてよかったです。
ひたすら黙々と作業する感じも楽しかったし(笑)達成感もあった!

それと同時に、履いてるところを早く見たいな!赤ちゃんに無事に会えるといいな~!という気持ちがじわじわこみ上げてきました。
赤ちゃんのことも意識しながら、楽しい時間を過ごせたと思います。

最初に購入した編み方の本には、もう少し大きくなったベビー用のシューズデザインもたくさん載っています。
編めなかったブーティーとか、ほかのシューズもいつかは作ってみたいなぁ+

スキルアップして是非リベンジしたいと思います!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする